電卓ズ

by stt : 2006年12月21日 05:34

さぁさぁ、遅れに遅れましたが写真だけでも。


右からSHARP製 EL-566、hp製 33s、hp製 50g。
比較対象を並べるの忘れたので、大きさがつかみにくいですが
一番右のEL-566が75mmx135mmくらいです。
33sはギリギリ筆箱に入るサイズ。ボタン押されちゃうので入れてませんが。



SHARP製 EL-566。
大学入学時に、力学の先生に勧められて買わされる。4980円くらいした。
その後、大学の売店でもっと高性能で安い現行機種を発見してショックを受ける。
さらにその後、10年以上前のモデルだと判明してさらにショック。
最初ちょっと落ち込んで嫌いになりましたが、
実際使ってるとかなり使い勝手のいい、良くできた子です。

小さくて、ちょうど良い機能の詰め込み具合で、
各機能へは押しても2キーでいけるのは機動性が高いです。
付属の手帳型カバーで筆箱に入れててもボタンが押される心配も無いのもgoodです。
現行機種は筆箱に入らずに専用のプラケースで別に鞄に入れてる人が多いので。

教育用の機種らしく、丁寧なマニュアルと問題集がセット。
分かりやすいマニュアルにかなり助けられました。

少し前までは大手電気店でも普通に並んでたのですが、最近見ません。
通販ではまだまだ買えるようです。ほとんど定価付近の4980円前後。
もし、hpの電卓に出会わずにこれが壊れたら、少々高くても同じ機種買い直してたと思います。
もっとも、頑丈で電池の持ちも非常に優秀だそうですが:l → 
12年間電池が切れないのは怪奇現象かこびとの仕業か(まきこみ計画)






hp製 33s。 メーカーサイト
hpの計算機のScientificなsシリーズ最新機種。
hpが「儲からないから電卓やめるよ?ん」と言った後、何とか息をつないで出した製品で台湾のメーカーのOEMだそうです(ガーン
前機種の32SIIと比べると、hpファンから敬遠されるのもうなずけます。
しかし、今機種で追加された「2段スタック表示機能」はRPNの導入に非常に役立ちました。一段上が見えるだけですが、何と何で処理するのかが一目瞭然で大変便利。
眠くなってきたので詳しく書きませんが、とりあえず計算が楽しすぎて便利すぎるサイコーの電卓です。
最安での入手方法は、ヤフオクでhp電卓いっぱい売ってる人の6500円即決のかな。その方から購入しましたが、ちゃんと届きましたよ。予備にもう一台欲しいところ。

そうそう、この機種、発売当初のロットは、DMS→Dでマイナスの値がちゃんと変換されないとか、電卓としてはあり得ないバグ詰め込み放題だったそうで、hpファンからの評価が未だにひくいのはデザイン以外にも、そういう印象があるからかもしれませんね。実際そんな糞電卓に1万近く払ったら切腹したくなりますが。






hp製 50g。 メーカーサイト
graphicalなシリーズの最新機種です。シチュエーション的には33sと同じですね。
とにかくいろんな事が出来ます。いろんな事が出来るのにキーは多くないので、
やりたい事へ行き着くまでのキー押す回数が多いです。
自分用にカスタマイズしないと、使い物になりません。
そしてまだ、全然カスタマイズ出来てません。
自分で組まなくても、hpcalc.orgからいろいろソフト入れたり出来ます。
何故かゲーム類もいろいろあったり。ゼルダクローンがあったり。
来年の今頃はバンバン使えてる。きっと。





おまけ。マニュアル並べてみました。
本でのマニュアルは、一番機能豊富な50gが一番薄いです。
実は、50gには機能のカタログ的なUser's Manualが冊子で同梱され、
実際に使うのに必要なUser's GuideはpdfでCDに入ってます。
User's Manualは187ページ。User's Guideはなんと887ページ。
(メーカーサイトでもダウンロードできます。)
Manualの方は全く役にたたないので、Guideを読まなきゃいけないのですが
PCでじっくり読むのが苦手なので、あんまり読めてません。

コメント

どんなものでも初期ロットは地雷

投稿者 hellba : 2006年12月22日 14:05

よっぽど無茶な納期だったのか
マニュアルも数年前の前機種を超流用:-l

投稿者 stt : 2006年12月25日 15:01

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。